トップ > サポート > アクションエディター4 【質問・バグ報告】 BBS
オートスクロールに流されないが無効になってる気がします。
オートスクロール中に流れていかないキャラがスクロールに流されちゃってます。 2009/07/10(Fri) 14:58:10 [ No.835 ]
ありがとうございます。
そこは厳しくチェックしたはずなのですが、まだ見落としがあるかもしれません。 お手数ですがファイルをアップして下さい。 それと、次回からはアクションエディター4のバージョンも書いて下さい。 2009/07/10(Fri) 15:26:47 [ No.836 ] |
コモンパレットの数で160を超えると何故かグラフィックが表示されません。
更に168を超えると真っ白になってしまいます。 これは仕様なのでしょうか? 一度アクエディのプログラムを終了して、再び起動させると直っているので全然大丈夫なのですが 少し気になってしまいます。 2009/07/10(Fri) 13:17:24 [ No.830 ]
ありがとうございます。
バグですね。 2009/07/10(Fri) 13:42:39 [ No.834 ]
v2.61で修正しましたー。
2009/07/24(Fri) 14:01:24 [ No.863 ] |
アクションエディター4のステージファイルパスにステージを設定した時に、
そのステージをクリアした直後にタイトルにいく方法はありますか? 2009/07/09(Thu) 21:53:57 [ No.828 ]
System.iniでパスを設定したときですよね?
タイトルへはいけません。 質問はまだ受け付けていませんが、簡単に答えられるものだけは答えていこうと思います。 2009/07/10(Fri) 10:58:23 [ No.829 ] |
アクションエディター4 で効果音1がなる途中に効果音2がなる
と効果音1がなる途中で終わってしまうバグがありました。 たとえばつぎのようになる。 効果音1がなる時間を3秒とする。 効果音2は効果音1がなってから1秒経過して、ならす。 0の1めもりを0.1秒とする。 効果音1 0000000000.0000000000.0000000000が 効果音1 0000000000.で終わってしまうことです。 効果音2 0000000000.0000000000.0000000000 2009/07/07(Tue) 23:23:48 [ No.825 ]
一度に再生し過ぎるとそうなるかもしれません。(環境にもよるかもしれません)
それは仕様ということにします。 2009/07/08(Wed) 11:23:15 [ No.827 ] |
アクションエディター4のビットマップなどで読み込むとき
pngというのを、読み込みたいです。 そうすれば色がおかしくなりません。 2009/07/06(Mon) 17:34:41 [ No.823 ]
無理です。
それともう要望は書き込まないで下さい。 2009/07/06(Mon) 17:50:42 [ No.824 ] |