トップ > サポート > アクションエディター4 【質問・バグ報告】 BBS
バグかどうかよく分かりませんが、とりあえずアップしておきます。
1UP(デフォだとステージの最後に100Pごとに残機が1上がるあれ)中に縮小化(アプリケーションをね)しようとしたらフリーズしました。 2010/04/10(Sat) 15:02:04 [ No.1426 ]
ありがとうございます。
フルスクリーンでは、フリーズではないですが確かに最小化に失敗してますねぇ。 「Alt」+「Tab」を長く押すと戻るようですが。 修正します。 2010/04/11(Sun) 12:27:24 [ No.1427 ]
すみません。ちょっと訂正します。
縮小化ではなく、Escキーにおける強制終了のことです。 2010/04/12(Mon) 16:12:52 [ No.1430 ]
ありがとうございます。
こちらではフリーズはしませんが、終了がワンテンポ遅れる不具合があります。 直しておきますね。 2010/04/12(Mon) 17:13:57 [ No.1432 ]
v5.33で修正しました。
2010/04/17(Sat) 11:30:37 [ No.1440 ] |
キャラIDは99まで指定できますが、【ターゲットの設定】の際には対象キャラIDが98までしか指定できません。
仕様でしょうか、確認をお願いします。 2010/04/11(Sun) 14:35:35 [ No.1428 ]
ありがとうございます。
Ver5.13で修正しています。 2010/04/11(Sun) 17:46:40 [ No.1429 ] |
アクションエディター4を使って自作キャラクターを動かし、それを録画したものにWindowsムービーメーカー等を使い音声を付けたものを、
パソコン甲子園 http://web-ext.u-aizu.ac.jp/pc-concours/ のデジタルコンテンツ部門に出しても宜しいでしょうか? 要はアクションエディターを動画作成に利用したいということなのですが・・・ 2010/04/08(Thu) 18:27:49 [ No.1419 ]
どうぞどうぞ。
私の許可無く可能です。 2010/04/09(Fri) 09:11:01 [ No.1421 ]
ありがとうございます!
2010/04/09(Fri) 18:03:06 [ No.1425 ] |
2010/04/09(Fri) 00:03:49 [ No.1420 ] |
・「主人公の同一キャラから受ける連続ダメージ無効化時間」と「敵の同一キャラから受ける連続ダメージ無効化時間」が0にできないのは何故なのでしょうか?
・また、主人公と同じ勢力のキャラはどちらの連続ダメージ無効化時間が適用されますか? いくつも質問してしまって申し訳ないのですが、もうひとつ。 ・当たり判定を1*1等奇数値にすると何か問題があるのでしょうか? ヘルプ等にはデフォルト値より小さくすると、ショットがキャラをすり抜ける不具合が発生するとありますが、偶数である必要性がよく分からないので・・・ 2010/04/06(Tue) 14:39:06 [ No.1410 ]
>・「主人公の同一キャラから受ける連続ダメージ無効化時間」と「敵の同一キャラから受ける連続ダメージ無効化時間」が0にできないのは何故なのでしょうか?
「0」だと敵に触れたときに無限回ダメージを受けなければなりません。 何か問題があれば教えて下さい。 >・また、主人公と同じ勢力のキャラはどちらの連続ダメージ無効化時間が適用されますか? 「敵の同一キャラから受ける連続ダメージ無効化時間」の方です。 >・当たり判定を1*1等奇数値にすると何か問題があるのでしょうか? プログラムは値が偶数という前提で計算をします。 例えば2で割って端数を無視したりとか。 奇数でも致命的な不具合は出ない気はしますが推奨はできませんねー。 ちなみに、デフォルトより小さくすると偶数であろうが奇数であろうがショットやキャラの速度次第ですり抜ける可能性があります。 2010/04/06(Tue) 15:51:56 [ No.1411 ]
ありがとうございました!すり抜けてしまうという問題だけなら安心して小さくできます。
同勢力のキャラのダメージ無効化時間に関しては自分で調べられましたね…^^;スイマセン 2010/04/07(Wed) 17:51:20 [ No.1414 ] |