トップ > サポート > アクションエディター4 【質問・バグ報告】 BBS
向きの変更で、最後に当たったブロックの逆をむく
とありますが、キャラのブロック化は、これと無関係なんですか? 2010/05/23(Sun) 17:08:12 [ No.1489 ]
はい、その通りです。
残念ながら。 2010/05/23(Sun) 19:25:44 [ No.1490 ]
そうですか・・・
2010/05/23(Sun) 20:35:44 [ No.1491 ] |
アクションエディター4で、マリオによくでてくる「ファイヤーバー」を作る方法を教えてください。
2010/05/20(Thu) 19:11:27 [ No.1486 ]
デフォルトのキャラパレットの20番「黄炎」がファイアバーのような動きをするのでそれを参考にして下さい。
分身機能(分身値)を上手く使って初期位置をずらしたり、円移動における半径を変えたりしています。 分身についてはヘルプをご覧下さい。 2010/05/20(Thu) 19:22:32 [ No.1487 ]
ありがとうございます。
2010/05/20(Thu) 19:44:01 [ No.1488 ] |
最新版のエディターのデータベースで、------の項目をクリックすると落ちるようです
2010/05/16(Sun) 21:53:03 [ No.1481 ]
ありがとうございます。
うわぁこれはヒドイ。 基本アニメセットとアニメのみで起こるようです。 2010/05/16(Sun) 23:31:26 [ No.1482 ]
Ver5.56で修正しました。
2010/05/19(Wed) 09:35:47 [ No.1485 ] |
2010/05/17(Mon) 18:34:42 [ No.1483 ]
デフォルトの「Tr_Snow.bmp」は透過色が使用された背景なので、それより奥にもう1枚背景を設定して下さい。
残像が消えます。 2010/05/17(Mon) 19:01:33 [ No.1484 ] |
初歩的な質問でしたら申し訳ないのですが、
主人公の攻撃は壁を貫通するのに敵の攻撃は貫通しない点で一つ質問があります 敵の攻撃を貫通可にする方法、もしくは主人公の攻撃を貫通不可にする方法を教えてください。・・・ もうひとつ ステージのBGMの変更の仕方も教えてください。 自力ではどうしてもできませんでしたorz 2010/05/16(Sun) 12:43:31 [ No.1479 ]
ショットとブロックキャラ(ブロック化したキャラ)の「勢力」が異なれば「ブロックを貫通」が有効でも、ブロックキャラに当たります。
ブロックキャラの「無敵」を「ON(ショットがすり抜ける)」にすればどちらのショットも貫通します。 ブロックキャラの「勢力」を主人公とも敵とも異なる番号にすればどちらのショットも貫通しません。 ステージBGMの変更は、メインメニューから「ステージの設定」>「基本設定」タブ>「BGM」で行えます。 ステージの途中から変えたい場合はキャラやアイテムのコマンド(効果)で「BGMの再生」を選んで設定して下さい。 2010/05/16(Sun) 13:01:53 [ No.1480 ] |
敵の設定で、まず、ターゲットの設定で、ターゲットを主人公にして、移動の無効化をして、ワープで、ターゲットの後ろにワープさせて、向きの変更で、「ターゲットの方を向く」に、してるのに、主人公の方を向いてくれないのですが・・・。
2010/05/15(Sat) 19:54:57 [ No.1477 ]
「向き固定」でないと向きの変更は機能しません。
キャラの設定で「向き固定」にチェックが入っているか確認して下さい。 2010/05/15(Sat) 20:07:44 [ No.1478 ] |