トップ > サポート > アクションエディター4 【質問・バグ報告】 BBS
物凄く些細なことなのですが一応書いておきます。
最新版(v6.06b)でウインドウモードでテストプレイをする際、ウインドウの上のバー(ゲーム名等が書いてあるところ)の左端にあるはずのアイコンが消えています。これは自分だけでしょうか? OSはwindowsXPです。 2010/07/04(Sun) 12:32:34 [ No.1596 ]
ありがとうございます。
こちらの環境ではアイコンは表示されています。 実行ファイルのアイコンはデフォルトのままですよね? coolstep2010さん以外で、同様の不具合が起こる方は返信をお願いします。 2010/07/04(Sun) 12:48:07 [ No.1597 ]
こちらはv5.98bですが、ごく稀に発生しています。
ウィンドウを多数開いていたり、バックで何か動いているときに起こっていた記憶があるので、 PCが処理落ちしていると起こることが多いような気がします。 でも最近のVer以前では起こったことがないですね… 2010/07/04(Sun) 13:35:08 [ No.1598 ]
ご報告どうもです。
恐縮ですが、ほとんどの環境では大丈夫そうなのでアイコン消滅くらいは妥協する方向で考えています。 2010/07/04(Sun) 23:48:57 [ No.1599 ]
ありがとうございます。
こちらもあまり気にすることはないと思っていますので今のままで結構です。ご迷惑おかけしました。 2010/07/05(Mon) 18:55:55 [ No.1600 ] |
ありがとうございます
2010/07/03(Sat) 21:45:27 [ No.1595 ] |
此処でする質問でも無いと思うのですが、
MP3をOGGに変換したいのですが英語が読めず、 サポートに書いてあったソフトのダウンロードが上手く いきません。何か日本語のサイトで公開しているソフトを 紹介してください。 2010/07/03(Sat) 12:57:36 [ No.1593 ]
「BonkEnc」がおすすめです。
2010/07/03(Sat) 15:57:50 [ No.1594 ] |
すみません
アクションエディター4の 初心者です いろいろな方の4の作品をやってみたのですが 最初にあのステージを選ぶ感じじゃなくて +の時のようなステージ選択は出来ますか? 教えてください 2010/07/03(Sat) 10:17:12 [ No.1591 ]
「チャレンジ」というゲームモードで可能です。
2010/07/03(Sat) 10:34:36 [ No.1592 ] |
細長いキャラクターを作りたいのですがどうすればできますか?
2010/06/30(Wed) 19:00:17 [ No.1585 ]
残念ながら無理です。
2体を縦に並べて片方が死んだらもう片方も死ぬみたいなフローを設定する、とかして工夫するしかないですね。 2010/06/30(Wed) 20:15:00 [ No.1586 ] |