もう少し情報が欲しいですね。
毎回起こるかどうか、毎回起こるならブルースクリーンで何と表示されるか、など。
レポートファイル(System.iniの設定やPCスペックなど)も見たいです。
ハードウェアの不良でないとすれば、毎回起こらないならこの前報告して下さった扱える画像サイズが小さい(ビデオカードが古い)ことも考えるとスペック不足かもしれません。
テストプレイではエディターを起動したままゲームも起動しないといけないので、通常プレイよりも負荷がかかります。
ゲームプログラム(Game_v***.exe)とエディタープログラムのバージョンが一致していない可能性もあります。
特にエディタープログラムが存在するフォルダに古いバージョンのゲームプログラムが存在すると、テストプレイでそれが呼ばれる危険性があるので削除して下さい。
どうしても解決できない場合は、お手数ですがファイルをアップして下さい。特にレポートファイルが見たいです。
2011/01/05(Wed) 00:16:42 [ No.1969 ]
過去に2回ブルースクリーンになった事がありますが、その後も起動できたので、あまり気にしてませんでした。
それと、CommonPalette.cplt4を新しい物にすると、エラーは出て来なかったです。
System.iniの設定:
Direct3D=1
WindowMode=1
Bpp=0
VSync=2
D3D_FontCache=0
DD_FontCache=1
DD_VideoStretch=0
ShowFps=1
FreeStage=
English=0
Exit
Report_Editor.txt:

1970.txt
(0kB)
2011/01/05(Wed) 08:58:41 [ No.1970 ]
今でも毎回は起こらないのですね?
通常の起動(テストプレイでないゲーム単体の起動)ではどうでしょうか?
たまに起こる、デフォルトデータなら起こらない、テストプレイでしか起こらない、ならやはりスペックの問題かな。
CommonPalette.cplt4だけ新しいものに変えたりするとそれはそれで別の問題が起こる可能性があるのでやめて下さい。
レポートファイルではビデオカードの情報が取得できていないのでビデオカードやそのドライバの問題かもしれませんが、CommonPalette.cplt4を差し替えてしまったことが影響している可能性もあります。CommonPalette.cplt4を戻して再実行し、作成されたレポートが見たいです。
それとやはり、お手数ですが全てのファイル(フォルダごと)をアップして下さると原因が特定しやすいです。メールでもいいので。
2011/01/05(Wed) 09:41:11 [ No.1971 ]
Game_v709.exeも起動できません。
一部、二次配布禁止のファイルが含まれているので、それはアップできませんが

1972.zip
(2440kB)
2011/01/05(Wed) 10:00:39 [ No.1972 ]
アップありがとうございます。
残念ながらアップして下さったデータは破損しています。
ただ、CommonPalette.cplt4を差し替える前のデータは正常だったのではないでしょうか?
バックアップをとっているなら元に戻して下さい。
バックアップしていなかった場合は諦めるしかありません…
それとビデオカードの性能が低すぎます。
DirectDrawモード(System.iniで「Direct3D=0」)ならある程度正常に実行できるかもしれませんが、Direct3Dでは厳しいです。DirectDrawモードならブルースクリーンも出ないと思います。
2011/01/05(Wed) 15:57:58 [ No.1973 ]
CommonPalette.cplt4を差し替えた事はないと思うのですが、破損しているとなると、バックアップも無いし、作り直したいと思います。
詳しい説明、ありがとうございました。
2011/01/05(Wed) 17:12:51 [ No.1974 ]
>それと、CommonPalette.cplt4を新しい物にすると、エラーは出て来なかったです。
と書いてあるのですが…意味を取り違えたようです。
とにかく何らかの原因でデータが破損してしまったようです。
お力になれず申し訳ありません。
2011/01/05(Wed) 17:30:56 [ No.1975 ]