トップ > サポート > アクションエディター4 【質問・バグ報告】 BBS
同じ変数をつかうと他のステージに影響はありますか?
2011/07/07(Thu) 19:43:56 [ No.2184 ]
「コモン変数」なら他のステージに影響しますが、「ステージ変数」であれば編集したステージだけで他のステージには影響しません。
詳しいことはヘルプの「用語の説明」に書いてあると思います。 2011/07/07(Thu) 20:22:11 [ No.2185 ]
ご回答ありがとうございます!
2011/07/21(Thu) 09:45:51 [ No.2195 ] |
アクエディ4は要望が出来ないのか・・・
頭には要望のネタが次々とたまっていってるんですが、 要望できないとなるとね・・・ 要望BBSってなんで閉鎖?したのですか? 2011/06/29(Wed) 19:02:32 [ No.2180 ]
追記
レーザー処理って名前になっていますが、気にしないでください(汗 2011/06/29(Wed) 19:03:38 [ No.2181 ]
基本的にはもうご要望にはお応えできません。
今はシミュレーションRPGエディター2をメインにやっていますし、アクエディ4が完全版になったこともありバグを出してご迷惑をおかけしたくないので、要望BBSは閉鎖しました。 メールでご要望送って下さっても構いませんが、実現する可能性は極めて低いと思います。 2011/06/30(Thu) 10:57:30 [ No.2182 ] |
味方がいるゲームを作っていています。
そこでの敵キャラに「死亡したとき」が 条件のコマンドがつけたのですが、(ステージクリア) 味方がトドメをさしたとき、 そのコマンドが動かないみたいです。 自分で(プレイヤー)トドメをさすのと 仲間でトドメをさすのとでは違うんでしょうか? 2011/05/22(Sun) 14:57:52 [ No.2121 ]
試しているうちにわかったのですが、
キャラが体当たりをして倒した場合にこのことが 起こるようです。 2011/05/22(Sun) 15:09:11 [ No.2122 ]
ご報告ありがとうございます。
仕様上はプレイヤー以外でトドメを刺しても実行されるので、バグの可能性があります 6月に修正を検討します。 2011/05/22(Sun) 15:54:03 [ No.2123 ]
うーん、実際に試したのですがステージクリアも他の実行時間0のコマンドも問題なく実行されました。
バグが再現できるファイルをアップして下さると助かります。 2011/06/09(Thu) 20:11:48 [ No.2161 ]
すごく申し訳ないのですが、
私の設定ミスだったようです。 お騒がせしてすいません。 (フローを停止したときに一緒に止まっていただけ) 2011/06/25(Sat) 10:16:13 [ No.2178 ] |
ブロック化のONOFFってどこでやるのでしょうか?
いろいろ探したのですが見つからなくて・・ それからアクエディを4と+両方をダウンロードしているのですが +のBGMや画像を4で使用することはできますか? もしできるのなら すみませんがやり方を教えてください。 2011/05/29(Sun) 09:35:32 [ No.2124 ]
>ブロック化のONOFFってどこでやるのでしょうか?
キャラデータの編集における2ページ目で変更できます。 キャラデータ編集ウインドウの出し方ですが、最も簡単な方法は編集したいキャラの上で右ダブルクリックです。 >それからアクエディを4と+両方をダウンロードしているの>ですが+のBGMや画像を4で使用することはできますか? 画像はOKです。 +のBGMは、著作権上の都合により下記のページからダウンロードしてご利用下さい。 http://www.omoshiro-game.com/menu_midi/ やり方は下記のヘルプを参考にして下さい。 ・画像や音楽ファイル等の位置 http://www.omoshiro-game.com/menu_support/actioneditor4_help/file/ ・画像の規格(少々複雑) http://www.omoshiro-game.com/menu_support/actioneditor4_help/bmp/ それでもわからないことがあれば、何がわからないか具体的にお願いします。 2011/05/29(Sun) 13:33:33 [ No.2125 ]
ご丁寧にありがとうございます。
解決しました。 2011/05/29(Sun) 16:06:30 [ No.2127 ]
解決したといったのですが
BGMをダウンロードしたのですが 著作権の表記とか書いてありましたが そのあたりは大丈夫なのでしょうか? 2011/05/29(Sun) 16:31:00 [ No.2131 ]
それはダウンロードページの「利用規約」に書いてあります。
基本的には著作権の表記は必要ありません。 2011/05/29(Sun) 17:25:59 [ No.2134 ]
何度もすみません・・
画像とBGMを4で使用できるようにする方法を教えて下さい。 ファイルに移そうと思ってもできないんです。 お願いしますm(_ _)m あとそれからワールドマップでの△はどうすればヤシーユの姿にできますか? 色々と質問を追加してしまい 申し訳ありませんOTL 2011/05/29(Sun) 19:16:59 [ No.2139 ]
・画像や音楽ファイル等の位置 (しつこい?)
http://www.omoshiro-game.com/menu_support/actioneditor4_help/file/ 画像の編集は、グラフィック編集ソフト(お絵かきソフト)に慣れるしかありません。 私は下記のEDGE2を使用させていただいています。 http://takabosoft.com/edge2/ BGMや効果音は「データベース」に登録しないと利用できません。 2011/05/29(Sun) 19:52:06 [ No.2140 ]
すみません説明不足でした。
GAMEのテストプレイではいつも青い三角で移動しているんですが 未使用の所にワールドマップ用のヤシーユがあるじゃないですか、それをワールドマップで使いたいのですが、、 説明下手ですみません。m(_ _)m BGMのほうは解決しました! ありがとうございます。 2011/05/30(Mon) 09:28:44 [ No.2142 ]
未使用フォルダにある「Accessory.bmp」を本来の「Accessory.bmp」と入れ替える(上書きする)だけです。
2011/05/30(Mon) 10:07:57 [ No.2143 ]
何度もすみません。
+のSEのほうはおkでしょうか? 2011/06/24(Fri) 16:09:52 [ No.2176 ]
+のSEは自作じゃないので駄目です。
SE作者様のサイト(Readmeに記載)からダウンロードしてご使用ください。 2011/06/24(Fri) 17:50:58 [ No.2177 ] |