トップ > サポート > アクションエディター4 【質問・バグ報告】 BBS
こんにちは、エディター+のころから利用させて頂いています。
今作では、主人公の視界外でも当たり判定の処理が行われるということで、現在RTS的なゲームを制作しています。 そこで質問なのですが、 「ターゲットが死亡した際、ターゲットを変更する」という内容のフローを作ることは可能なのでしょうか? 「ターゲットのHP=0の時に」等の条件の指定では反応せず、現在は「ウェイト5ごとに再度ターゲットを探す」ことによってごまかしています。いろいろ試行錯誤をしてみたのですが、自分では探し当てることが出来ませんでした。 「ターゲットが死亡した際、ターゲットを変更する」を作る方法がありましたらお教えいただきたいです。 2015/08/17(Mon) 05:21:51 [ No.3795 ]
「ターゲットが存在する でないなら」の場合なら類似的にターゲットが死亡したらという条件になります。
ターゲット2以降は初期設定でターゲットが存在していないので、使用するならそちらをおすすめします。 2015/08/18(Tue) 17:54:33 [ No.3796 ]
返信が遅れまして申し訳ありません、ご回答ありがとうございます。
見慣れない制御文なので発見に手間取りましたが、ステータス条件3内部のアレだったのですね。 早速動作するか試してみたいと思います。ありがとうございました。 2015/08/21(Fri) 09:05:40 [ No.3797 ] |
GuruGuruSMF4.dllがある場合のmidi再生での不具合
V820とV824で確認 音色の設定の一部が反映されていない (例: Square Waveという音色では、さらにSquare Wave・ Square ・ Sin Waveの3種類に音が指定できるが、 GuruGuruSMF4.dllがある場合でのmidi再生では同じ音に統一されてしまう) GuruGuruSMF4.dllを削除すると直ったので、新しい?midi再生法式だとなってしまう模様。 2015/07/10(Fri) 20:12:24 [ No.3790 ]
私自身が聴覚過敏なこともあってサウンド面はテストが甘くなってしまいがちなんですよね…申し訳ない。
修正は検討させていただきますが、難しい気もします。 2015/07/15(Wed) 19:41:14 [ No.3792 ]
バージョン8.42で修正しました。
詳細は更新履歴をご覧ください。 2015/07/28(Tue) 20:18:26 [ No.3794 ] |
ステージ設定では9番まで背景が登録できますがフロー建てるときの背景の変更は9番を選択できません。
2015/04/26(Sun) 19:09:00 [ No.3775 ]
ありがとうございます。
修正します。 2015/05/02(Sat) 11:47:13 [ No.3777 ]
確認したところ、「ステージの設定」で設定可能な背景は8番までです。
「背景の変更」でも8番まで対応しているので現状で問題ないと思います。 2015/05/03(Sun) 14:14:23 [ No.3778 ]
ああ、ver833使ってたんで、ver840をDLしてやってみたら、いつの間にか9番が使えなくなってる…なるほど。
赤青緑各3色で合計9枚使う予定のステージがあったんですがムリそうですね。 2015/05/04(Mon) 22:39:41 [ No.3780 ]
ver833でも8番までのようです。
こちらで確認しました。 それよりもさらに前のバージョンで9番以降が設定できて8.33にデータを引き継いだ可能性もありますが。 2015/05/07(Thu) 20:14:06 [ No.3783 ] |