トップ > サポート > アクションエディター4 【質問・バグ報告】 BBS
いつもお世話になっております。
今回は表題の通り、壁を登ることが出来るキャラクターの作成方法について質問があります。 自分の進行方向に壁があった際に↑キーを押すと登るようなキャラクターを作りたいと考えており、実装方法をご存知でしたら教えて頂きたく存じます。 ちなみに自身で試した方法として「自分の右側にブロックがあるときに↑キーを押す」と実装してみましたが、うまく動作しませんでした。 以上となりますがよろしくお願い致します。 2021/01/18(Mon) 08:40:33 [ No.4413 ]
もう随分アクエディから遠ざかっているので応用テクニックについてはアドバイスできませんがageさせていただきます。
2021/01/22(Fri) 15:33:07 [ No.4417 ]
簡単ですよ、説明用の画像を用意したのでこちらを覗いてみて下さい。
hhttps://twitter.com/zatta2015/status/1353249219469971457 ただ「自分の左右にブロックが当たった時」というタイミング設定は前方キー(→)を入れてるのが必須条件なので 「自分の進行方向に壁があった際に↑キーを押すと登る」ではなく 「自分の進行方向に壁があった際に→キー+ジャンプ(X)を押すと登る」にしたほうが良いと思います。 あと一度「飛行」になるので画像が変わっちゃいますので 気になる場合は飛行でも画像が変更されないようにする必要があります。 hhttps://twitter.com/zatta2015/status/1353249565932089345 2021/01/24(Sun) 16:55:41 [ No.4421 ]
ご返信ありがとうございます!
無事に実装することが出来ました!! 2021/01/30(Sat) 00:19:18 [ No.4425 ]
(^^)
2021/01/31(Sun) 19:46:43 [ No.4426 ] |