トップ > サポート > アクションエディター4 【質問・バグ報告】 BBS
10.10で発生中です。メッセージコマンドでテキスト入力
出来ないというバグが発生しています...これが致命的で... 2021/01/05(Tue) 22:09:35 [ No.4402 ]
ちなみにアイテムの効果でメッセージコマンドをやると
急に入力できなくなるんです。キャラのフローの場合は普通に 入力できました。 2021/01/05(Tue) 22:16:21 [ No.4403 ]
自己解決しました。すみません。
2021/01/06(Wed) 12:31:14 [ No.4404 ]
自己解決したと思ったら...
実はエディターがフリーズするんです。何も入力できない。 これじゃゲーム制作が全然進みません。致命的すぎます。 前のバージョンは全然そんなこと起きなかったのに。 2021/01/06(Wed) 15:30:03 [ No.4405 ]
別のバグも発見してしまいました...HPとSPが変えられないという
致命的なバグです...10.20で発生しています... これじゃあボスを一撃で倒せてしまいます... 2021/01/07(Thu) 14:33:35 [ No.4406 ]
>別のバグも発見してしまいました...HPとSPが変えられないという
致命的なバグです...10.20で発生しています... これじゃあボスを一撃で倒せてしまいます... これは自己解決しましたが未だにメッセージコマンドでフリーズします... 2021/01/07(Thu) 14:35:16 [ No.4407 ]
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
こちらの環境では問題ありませんでした。 セキュリティ環境に依存する不具合の可能性が高いと思います。 この不具合の修正に関しては過去のバージョンで手は尽くしたのでお手上げなのです。 お手数ですが、セキュリティ設定でエディタープログラムのファイル(Editor_v1020.exe)をスキャンの対象から除外するなどで対処してみてください。 2021/01/08(Fri) 17:02:06 [ No.4408 ]
おそらくセキュリティ環境ではなくWindows10を更新したのが原因かも。
更新したことによって、メッセージコマンドでよくフリーズ...ですね。 2021/01/09(Sat) 13:19:35 [ No.4409 ]
いつもお世話になっております。
実は私もここ最近、アクションエディター(エディット)を使用中にフリーズすることが急に増えたような感じがあります。 特に、キャラ名や変数名などの文字を入力しようとするとフリーズし、強制終了するしかない状況になります。 アクエディのバージョンは関係なしに起こるようなので、もしかしたら最近のウインドウズ大型アップデート等が影響しているのかもしれません。 参考として報告させていただきました。 よろしくお願いいたします。 2021/01/13(Wed) 07:30:35 [ No.4410 ]
情報提供ありがとうございます。
原因の特定及び修正に時間がかかりそうなのと今はゲーム制作に割く時間もあまりないのでいつになるかわからないですが、なるべく修正したいと思います。 2021/01/13(Wed) 20:51:31 [ No.4411 ]
12月5日ぶりにエディターを開いたら色んなタイミングですぐにフリーズするようになりました。
Ver9.10なせいかと思って最新Verに更新しても駄目。 あと、普通はフリーズしたらウィンドウが白くなりますけど 白くならずにそのままで何も反応しなくなりますね。 カーソルを合わせても砂時計マークにもならない。 2021/01/17(Sun) 12:55:08 [ No.4412 ]
J・Jさんもありがとうございます。
ただ、やはりこちらの環境(Windows10Home・Proの最新)だと現れないバグなので修正は難しいかもしれません… Windowsの設定を変更しても解消されないでしょうか? 互換モードもお試しください。 プログラムファイル「Editor_v1020.exe」を選択した状態で右クリック>「プロパティ」>「互換性」タブから互換モードで「Windows 8」など。 2021/01/22(Fri) 15:21:42 [ No.4415 ]
解決方法を見つけました!
Google IMEに変えると正常になりますよ! 原因はどうやらMicrosoftのIMEにあったみたいです... 2021/01/24(Sun) 06:48:52 [ No.4418 ]
ヤパヤパさんありがとうございます!
それ一度試そうと思っていたのに忘れてましたw MicrosoftのIMEに変えたら無事確認できました。 なるべく修正したいと思います。 2021/01/24(Sun) 19:48:35 [ No.4422 ]
スミマセン。勘違いでした。
MicrosoftのIMEに変えてからこちらで出た不具合はフリーズではなくメインウィンドウ(ステージが表示されるウィンドウ)が出なくなるというものでして、「e_data」フォルダにウィンドウの位置を記憶しているファイルがあるので「e_data」フォルダを削除してからのエディター再起動でそれは治りました。 フリーズというのはメインウィンドウがでなくなることではないですよね? そうでなかったとしても念の為「e_data」フォルダの削除を一度お試しください。 まだこちらでフリーズの確認はできておらず修正も難しい状態です。 追記: メインウィンドウが出なくなるのもIMEは関係なかったです。個人的なマルチディスプレイを設定変更によるものなので無視してください。「e_data」フォルダの削除では恐らく解消されません。 2021/01/24(Sun) 20:09:53 [ No.4424 ] |