トップ > サポート > アクションエディター4 【質問・バグ報告】 BBS
ステージクリアしたときに、BGMが流れ続けないようにする(いったん停止させる)ことはできないのでしょうか?
2015/03/06(Fri) 20:23:06 [ No.3740 ]
よくわかりませんが、ステージクリアするフローにBGMの停止(BGMの再生で、「なし」にすればいいだけ)を組み込めば良いんだと思います。
アクエディにBGMを一旦停止させたり、途中から再開させたりする機能はありません。 2015/03/06(Fri) 23:09:39 [ No.3741 ]
できました!ありがとうございますッ!
2015/03/08(Sun) 02:28:48 [ No.3742 ]
度々申し訳ございません。
主人公が着地した瞬間だけSEを鳴らすことは可能でしょうか? 「タイミング」を『自分の下にブロックが当たったとき』にすると、 歩いているときもSEが鳴り続けてしまうんです;; 2015/03/14(Sat) 19:32:17 [ No.3745 ]
意外と難しそうです。
タイミングは「常時」にして、基本条件「ステータス条件3」>「ブロックに乗っている」の方を使うといいかもしれません。 その場合、キャラ変数で着地時に1回だけなるようにする工夫も必要です。 2015/03/15(Sun) 10:26:01 [ No.3748 ]
ありがとうございます。基本条件のほうは理解できました。
最後の「キャラ変数」のところを詳しく教えていただけないでしょうか…。 2015/03/15(Sun) 11:03:33 [ No.3749 ]
キャラ変数とは、キャラが個別に所持してる変数で、
そのキャラの「キャラ変数−1」の値が変わったとしても、他のキャラのその変数の値は変わりません。 なので、とあるキャラの行動をランダム化したり、制御したりするのに使用したりします。 とりあえず、フローの組み方は今はステップアップ的に自分で考えてもらったほうがいいかなと思っているので、あえて教えません。 2015/03/15(Sun) 15:37:16 [ No.3750 ]
試行錯誤の結果、着地してすぐにジャンプをしてしまうとSEが鳴らないことがあるという不具合も若干ありますが、
なんとか想像していたSEの鳴り方を再現させることができました。ありがとうございました。 2015/03/15(Sun) 21:44:36 [ No.3752 ] |