トップ > サポート > アクションエディター4 【質問・バグ報告】 BBS
1: メッセージコマンドでテキスト入力できない (9) / 2: 絶対座標の操作について (2) / 3: ブロック消えるバグ (1) / 4: ステータスの操作の戻り値が正しく代入されない (2) / 5: 保存時のディレクトリが変更されてしまう (2) / 6: KeyConfigファイルの誤検出 (4) / 7: ダウンロードしようとするとウイルスバスターから警告が出ます (1) / 8: ゲーム起動時に画面が消える (2) / 9: ゲームモードでソード攻撃ができない (2) / 10: 特定の手順で作業を行うとエディタ本体がフリーズする不具合 (3) / 11: BMPがまた壊れた? (1) / 12: アニメ (4) / 13: 無題 (1) / 14: 無題 (2) / 15: パレットについて (1) / 16: パレットについて / 17: セーブの表示 (4) / 18: ステージクリア(パス)について (4) / 19: 背景の縦スクロールを無くしたい (2) / 20: 中立キャラについて v991 (3) / |
シュミュエディの効果音を引用しても
大丈夫でしょうか?大丈夫なら、 著作権表記や条件などを教えてください 2010/01/18(Mon) 22:55:05 [ No.1259 ]
効果音はシミュエディ以外では使用しないで下さい。
2010/01/18(Mon) 23:52:58 [ No.1260 ]
それなら、レジヤジの効果音は使って大丈夫ですか?
大丈夫なら、条件を教えてください。 2010/01/19(Tue) 14:48:10 [ No.1262 ]
アクションエディター4以外の効果音は全部駄目です。
2010/01/19(Tue) 17:29:59 [ No.1263 ]
では、一応聞いときますが、
自作の効果音はOKですか? 2010/02/13(Sat) 09:38:18 [ No.1301 ]
もちろんOKです。
2010/02/13(Sat) 10:34:32 [ No.1304 ]
アクションエディター4の最初から、
入っている効果音を、 シミュレーションRPGエディターに、 使ってみたいですけど。 許可していたらどうですか…。 同梱の画像もよろしいですか…。 2010/03/05(Fri) 21:34:39 [ No.1332 ]
アクエディ4のはOKです。
2010/03/05(Fri) 21:37:36 [ No.1333 ]
じゃあ体験版のやつは如何ですか?
2010/03/24(Wed) 18:48:47 [ No.1366 ]
アクエディ4の体験版、シミュエディの体験版どちらも駄目です。
2010/03/24(Wed) 20:20:24 [ No.1367 ]
同じ種類の質問だと思ったので、こちらに質問失礼します。
過去のアクションエディターと現在のアクエディ4では使われている効果音が違いますが、過去のアクエディの効果音を現在のアクエディ4に使うことは可能ですか? ゲームはこのサイト内で公開するかもしれません。それ以上のことはしません。いかがでしょうか 2010/04/02(Fri) 18:26:23 [ No.1398 ]
それも無理です。
2010/04/02(Fri) 21:03:40 [ No.1399 ] |